選び方

トラベリストスーツケースの評判とおすすめモデル4選!

本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります。

トラベリスト スーツケース 評判

トラベリスト(TRAVELIST)は、日本の老舗カバンメーカー「協和」が展開するスーツケースブランド。

価格と品質のバランスが良く、「コスパ最強!」と評判のブランドです。

耐久性やデザイン性の高さも支持されている一方で、「もうちょっとここが…」といった改善点を指摘する声もあるようです。

そこで今回は、トラベリストのスーツケースのリアルな評判を、良い口コミ・悪い口コミの両方を紹介。最後に、おすすめの4つのモデルも紹介します!

うす茶リモわん
うす茶リモわん
合わせてチェックだわん!

こちらもCHECK

スーツケース おすすめ コスパ最強
【コスパ最強】スーツケースおすすめ14選!1万円以下・機内持ち込み

旅行や出張に欠かせないスーツケース。できるだけ安く、でも長く使えるモデルを探している人も多いはず。 この記事では、以下の3つのポイントを重視して、本当におすすめできるスーツケースを厳選しました! とに ...

続きを見る

トラベリストのスーツケースの評判(口コミまとめ)

リモわん
リモわん
トラベリストのスーツケースの評判を調査してみたわん!

良い評判(高評価の口コミ)

良い評判・口コミ

  • コスパが良い!:「この価格でこのクオリティ!?」「正直、もっと高いスーツケースと遜色ない!」といった声が多いです。1万円台~2万円台で、しっかりした作りと機能性を備えているため、特に初めてのスーツケース購入コスパ重視派に人気。
  • 日乃本錠前のHINOMOTOキャスター搭載:この価格帯のスーツケースでHINOMOTOキャスターが搭載しているだけでも高評価なのに、通常のPUキャスターより上位グレードの「HINOMOTO Lisofキャスター」を搭載してるモデルも多く、静音性・耐久性も問題なし。
  • 機能性がしっかりしている:「ダブルキャスターが滑らかで動かしやすい!」「TSAロック付きで海外でも安心」と、細かい機能面も評価されています。実際、長距離の移動でも「ストレスなく使えた」との声が多いですし、「トップオープン」は考えた人、神なんて声も。

上記動画を見れば静音性にどれだけ優れているか一目瞭然です。

リモわん
リモわん
何と言っても価格の安さが最大の魅力だわん!

悪い評判(低評価の口コミ)

悪い評判・口コミ

  • 収納スペースが狭め:「内側の仕切りやポケットが多すぎて、意外と収納しづらい…」という意見も。整理整頓しやすい反面、大きな荷物を入れたい人にはちょっと窮屈に感じるかもしれません。
  • やや重め:「しっかりしてるのはいいけど、その分ちょっと重い…」という声もあります。特にLサイズは、他の軽量スーツケースと比べるとずっしりした印象。持ち上げる機会が多い人は要注意です。
  • キャスターの動きが硬い場合がある:「最初はキャスターが少し硬めだったけど、使ってるうちにスムーズになった」という口コミもちらほら。

リモわん
リモわん
トラベリストのスーツケースは安い価格が魅力ですが、同価格帯が少なく比較対象が3万円代のスーツケース担ってしまうことも多いので、ネガティブな意見も多少見かけますが、2・3泊の国内旅行ならこれでいいと思えるスーツケースだわん!

トラベリストはどこの国のブランド?

トラベリスト(TRAVELIST)は、日本のメーカー「協和」が展開するブランド。

協和は、日本の老舗カバンメーカーで、「HIDEO WAKAMATSU」などのブランドも手掛けています。

日本企業が企画・設計しているため、日本人のライフスタイルに合った使いやすさが魅力。だからこそ、日本国内のユーザーから高評価を得ているんですね!

リモわん
リモわん
トップオープン考えら人、神だわん!

トラベリストのおすすめスーツケース4選!

トラベリストのスーツケースの中から厳選しておすすめのモデルを4つ紹介します。

おすすめ①:トラベリスト シエラ

大人気ブレーキ車輪搭載のトップオープン!

おすすめポイント

  • ワンタッチで前輪固定可能で揺れる電車でも問題なし!
  • HINOMOTO Lisofキャスター搭載!
  • 使い勝手抜群のトップオープン!

日乃本錠前のHINOMOTOキャスターは、世界で高い評価を受けていて有名ブランド・メーカーのスーツケースにも採用されており、「HINOMOTOキャスターなら安心できる!」と言っても過言ではありません。

さらに、「トラベリスト シエラ」では、通常のHINOMOTO PUキャスターより上位グレードのHINOMOTO Lisofキャスターが搭載されています。

リモわん
リモわん
日乃本錠前が三菱ケミカルと共同開発したHINOMOTO Lisofキャスターで、静音性・耐久性に優れてるんだわん!

おすすめ②:トラベリスト レスト

HINOMOTO Lisofキャスター搭載!

おすすめポイント

  • HINOMOTO Lisofキャスター搭載
  • コスパ抜群のトップオープンモデル
  • 拡張機能付き
リモわん
リモわん
3泊程度の国内旅行なら、これでOKだわん!

 

おすすめ③:トラベリスト モーメント

安さ重視の方におすすめ!

ポイント

  • 小物の仕分けに便利なファスナーポケット
  • 使い勝手抜群のトップオープン
  • 限定カラーのシルバーモデル
リモわん
リモわん
旅本番に予算を使いたい人におすすめだわん!

おすすめ④:トラベリスト ピエドラ

大きいサイズで大容量!長期出張におすすめ!

おすすめポイント

  • トラベリストの100Lの大容量モデル!
  • ビジネスシーンでも使えるスタイリッシュなデザイン!
  • トップオープン部分にもTSAロック!
リモわん
リモわん
安めの価格帯のスーツケースは、どうしても見た目は安っぽくなりがちだけど、このモデルはかっこいいんだわん!

トラベリストスーツケース評判まとめ

まとめ

  • トラベリストは日本老舗メーカー「協和」が手掛けるブランド
  • HINOMOTO Lisofキャスター搭載モデルもある
  • 耐久性・静音性・利便性と価格のバランスが良いスーツケース
  • 良い評判:コスパ・キャスター・トップオープン
  • 悪い評判:デザイン・収納スペース

総合的に見て、評判の良いHINOMOTOキャスター、利便性に優れたトップオープンモデルのものが多く手が出しやすい価格帯でコスパが良いスーツケースだと言えるでしょう。

 

当ブログはトラベリストのスーツケースは推しているスーツケースの1つです。

リモわん
リモわん
予算は旅本番に回して、他はなるべくおさえたいという人はチェックするべきブランドだわん!
うす茶リモわん
うす茶リモわん
合わせてチェックだわん!

こちらもCHECK

スーツケース おすすめ コスパ最強
【コスパ最強】スーツケースおすすめ14選!1万円以下・機内持ち込み

旅行や出張に欠かせないスーツケース。できるだけ安く、でも長く使えるモデルを探している人も多いはず。 この記事では、以下の3つのポイントを重視して、本当におすすめできるスーツケースを厳選しました! とに ...

続きを見る

Popular

スーツケース おすすめ コスパ最強 1

旅行や出張に欠かせないスーツケース。できるだけ安く、でも長く使えるモデルを探している人も多いはず。 この記事では、以下の3つのポイントを重視して、本当におすすめできるスーツケースを厳選しました! とに ...

スーツケース おすすめ 女性 軽い 2

旅行や出張で活躍するスーツケース。 特に女性にとってはデザイン性はもちろんですが、「軽量」であることも重要なポイントですよね。   この記事では、 2泊〜3泊 軽くて大きいサイズ 軽くて機内 ...

スーツケース かわいい ブランド 3

旅行や出張に欠かせないスーツケース。 せっかくなら、”かわいくておしゃれなスーツケース”を選んで気分を上げたいですよね。最近では、デザイン性だけでなく、「軽量・耐久性・機能性」にも優れたスーツケースが ...

スーツケース レンタル 買う どっち 4

旅行や出張の必需品、スーツケース。 でも、「レンタルと購入、どっちがいいんだろう?」と迷うこと、ありますよね。 この記事では、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説し、あなたにぴったりの選択肢を見 ...

スーツケース レトロ かわいい 5

旅行の気分を盛り上げてくれる「レトロでかわいいスーツケース」。おしゃれなデザインだけでなく、軽量で耐久性のある機能的なモデルも増えてきています。今回は、昭和レトロな雰囲気が漂う、魅力的なスーツケースの ...

-選び方
-